-
Twinmotionは背景作成の救世主となるのか?
はい、さっそく前回の続き行きますよ!管理人です。あ、いちおう関連記事の紹介あげときますね。 いつにも増して雑な導入だな ということでTwinmotionの紹介も2回目を迎えました。「もはや使い倒したゼ!」なんてビッグマウスを吐くつもりは毛頭ありませんが、先月末のGW開始くらいから使いはじめてきたなかで、いくつか感じたことを良し悪し区別せずにつらつらっと書き連ねていきますよ。 たしかに簡単! たしかに操作は非常に直感的でわかりやすいです。前記事で懇切丁寧に説明しましたとおり、ひとまずインスト... -
背景作成のあらたなる救世主、現る
GWはあっという間に駆け抜けていったよ、管理人です。さて、前々回くらいの記事でお伝えしたようにUnrealに手を染めだして以降、スペック不足に悩まされながらも日々いろいろと試行錯誤を繰り返してるわけですが…… さぞかし使えるようになったんやろうな? 実はその後、UnrealEngineを出してるEpicGamesが取り扱ってる別のソフトにも興味がわいたので、コイツを試してみたところ… え…? ……イイ…… ……イイぞコレッ!! と、ソッコーで鞍替えして、GW中はもっぱらそちらのソフトばかり使っておりました! えええぇぇ... -
今月の暗号資産採掘報告(2022年4月)
さぁ、今月も4日がやってまいりました!(定型書式) 日本の労働生産性向上のためにも……本記事はあえてこれまでの型を踏襲すべきだ!! という前提にのっとり、今回も同様に流用スタイルでお届け致します、管理人です。そして前回上げた記事が4月4日なので、またもやきっちり1ヶ月スパン! 毎月4日にあげてりゃそりゃそうだろ…… 折しも世間はGWの真っ最中。しかも4日といえば、3つ連なる祝日のド真ん中!そんな日の更新作業など、とっとと済ましちまいましょう!! …それが本音か… ということで、今回のエビデンス... -
健康になりたきゃAudibleしかない(極論)
世間は今日からGW開始!万年休暇のオレにゃぁ関係ねぇ!管理人です。否!本当はめちゃくちゃ関係あります。いろいろ混むし。あちこち混むし。ホムセンとかイオンとかドンキとか。あと道路全般とか。あ、なんとなくネット回線も混みあうような気がしなくもないです。ウチ集合住宅なんで。…と、冒頭のあいさつもそこそこに、さっそく本題に入りましょう。以前、これとかこれの記事で耳読(みみどく)という新たなる読書のスタイルについて紹介させて頂きましたが… ここ最近は(自分の中では)すっかりAudibleの一人... -
Unreal導入珍道中 その2
前回記事の冒頭で、鍋つゆを使い切ったことをご報告させて頂きましたが、在庫が切れた途端に寒の戻りに見舞われました。こんにちは、管理人です。さて、今回もタイトルの通りUnrealとマンガの融合についてお届けしていきたい所存ですが、事前に1つお断りしておきますと……。前回、UE5動作推奨環境が婚活女子並みにハイスペックを要求してきたため、 あぁ、こりゃウチの子(PC)にUE5は無理やね…… と申しておりましたが、実は「MatrixのCityサンプル」とか「古代の谷」みたいな、それこそアホみたいなスペックを要... -
Unreal導入珍道中 その1
桜の花が芽吹くこの季節は、また多くの出会いと別れが交錯する時期でもある。 「桜か…もうそんな時期なのね……」別れの到来を予感していたかのように、寂しげに彼女が呟いた。 「別にこれが今生の別れってわけじゃないさ……そうだろ?」名残惜しさを感じつつ、僕もまた離別の瞬間が目の前まで近付いていることを知る。 「そうね…季節が巡り巡って…きっとまた出会う時が訪れる、今ならそんな気がするわ…」 さよならは言わない。またいつかどこかで会えることを信じてるから。 だからそのときまで、元気でね― というこ... -
今月の暗号資産採掘報告(2022年3月)
さぁ、今月も4日がやってまいりました! 新年度を迎えたことだし、ここらでリニューアルでも…… なんてことは微塵も考えず、これまで同様のスタイルを貫く所存の管理人です。といったわけで、今年度も特にかわらずこちらの記事「暗号審査採掘報告」お届けして参ります。前回上げた記事が3月4日なので、またもやあれからきっちり1ヶ月! ちなみに今月も 「24時間稼働止めます宣言」 に則り、採掘作業は日中PCを使ってるときだけです。夜間は完全にシャットダウンしておりますので、電気代にどのように影響してくるか... -
マンガ投稿サイト選定の続き
来たか、花粉!もうマジでしんどい!管理人です。さて、前回記事で「新たなる投稿サイトを求め、わたしは旅立つ」という決意をお伝えしましたが 何をどう旅立とうっていうんだよ… いかんせん、投稿サイトとひとくちに言っても、その数はじつに膨大です(当社調べ)はたしてどこが自分にピッタリの場所なのかと途方にくれ、最終的な決断を下せずにおりました。 そんな時こそ頼りになるのは、やはり評価、評判、口コミ!!マンガ投稿サイトの批評記事があれば徹底的に読みまくって、いろいろと調べ回りました。その... -
あなたの祈りが届くとき
毎日大量に届くメールはだいたい楽天(スパム製造業者)!どうも、管理人です。さて、そんな楽天専用の連絡手段(一方通行)に成り下がったマイメールボックスに、つい先日これまでとは全く異なるタイプのメールが一通届きました。そのメールの件名は…… ::: は? そう、何をかくそう……実は先日ワタクシはッ!以下のサイトの第6期コース(開始予定:2022/04~)に申し込んでいたのであります! 何でもこちらのコース、噂によると…マンガ家を育成するために、半年間に渡りかなりスパルタなカリキュラムが組まれて... -
ネェルマーエの最終定理、続報
はいよ、管理人だよ!(雑)というわけで、先日投稿した睡眠の質向上に関する検証の続報をお届けします。「ナニソレ?」と頭の中がはてなマークの人は、まず先に過去記事を読んでね! 3月2日 検証3日目。就寝時のBGMは変わらずせせらぎ。二度あることはサンドアールがごとく、初日、二日目に続いての安定の良質な睡眠を確保。もうここまで来たら、要因はコレで決まりでしょ! ちなみに、AutoSleepの記録ではどういうわけか9時前後にもう一回寝たことになっとる。や、寝るどころか横にすらなってなかったはずなんだ...