3D、はじめました

  • URLをコピーしました!


えー……

以下にあります通り、若干のおためし要素を含みつつも
成分比率85%くらいは冗談みたいな感じで始めた
3Dモデルを使っての4コマですが……。

意外にもそのままの流れで5本くらい作ったので、
ここらでいったんまとめたいと思います。

なお、スタートした当初は縦ショットの1枚絵を4つ並べただけのものが、
2作目以降ではヨコ構成のコマになってたり、
作品ごとに微妙にワクの作りがバラバラだったりと
こうして並べるてみるとあらためてチグハグな箇所が
多く見受けられますが……

無限に広がる空のように広く
そして輝く青き海のように深い
そんな慈悲の心をもって見て頂ければと思います(懇願)

なお、今回コマ割りについて一部ご指摘というかご指導を賜ったのですが、
4コマのコマ運びって、どれが業界標準なんですかね。

たとえばこれが上から下に流れるような構成なら
順当に考えて上から順番に読んでいきゃいいってだけの話ですが、
今回のように縦横2✗2の構成の場合正しい運びって以下のどっちなんですかね……?

コマ運び例 パターン1

コマ運び例 パターン2

世間一般の商業誌(例:まんがきららとかまんがタイムとか)の場合、
例えば上半分がタイトルで下に4コマがあるようなページ構成なら
大抵はパターン1なので、てっきりそれが業界標準だと思ってました。
だってあの芳文社が採用してるんですよ!(あきらかなヨイショ)

でも、これが4コマではなく通常のマンガだったりすると、
読み進める順番ってパターン2みたいにヨコからタテってのが
セオリーになるんですよねぇ……。

さらに、これがデジタル・ネイティブ世代まで考慮すると……

たとえばTwitterの場合なら4枚まで画像を添付した場合、
サムネイルで表示されてる画像の順番はこのように変わっちゃうんですYO!

Twitterで画像を添付した場合の順番

ヒョエーーーーーー!!
いったいどれが正解なのーーーッ!?

ツッコミ君

て、またいつものように外部依存するんやろ?

Yes!Takasu!!

ということで、そちらについて解説してるサイトがありましたので貼っときますね。

「まんが事業部」漫画家を目指す人...
1・2・3・4!4コマ漫画について コマが4つ、だから4コマ!なんてシンプル!今回はその4つのコマの漫画について改めてお勉強してみました。

なので、今回の4コマは基本に忠実に基づきパターン1にて構成しておりますが、
その一方で先達よりご指導頂いたとおり、あらためて各コマへ順番を振ることで
読者の皆様を惑わすことなく寄り添う形を取らせて頂きましたことを
謹んでご報告させていただく所存でございます。

ツッコミ君

デジタル・ネイティブ世代は置き去りかよ!

管理人

受け継がれたきた伝統を大切にだなぁ……(後付け)


と、まぁそのへんの話はひとまずここらで切り上げて、
以降は3D マンガを一挙掲載しときます。

なお、3Dモデルは以前の記事でも紹介した「3D Poser」を使っております。

【ソフト紹介と前記事】

App Store
‎イージーポーザー Easy Pose ‎イージーポーザーは絵描きの方や絵を学ぶ方向けの人体ポーズアプリです。 漫画、イラスト、クロッキーなどを描くために、 様々なポーズを取ってくれる私だけの専門モデル...
あわせて読みたい
画力向上が課題と認識する(他にもたくさんある) 画力を上げるには練習、練習、ただ練習、練習あるのみの管理人です。 練習ばっかしてねぇで実践しろよ …… と、ともかく……やはり画力のアップは表現できる幅を拡張する意...
3D4コマ その1
3D4コマ その2
3D4コマ その3
3D4コマ その4
3D4コマ その5
ツッコミ君

これ次は風紀委員長とか生徒会長が黒幕で出てくるパターンじゃねぇの……?


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次