レビュー– category –
-
背景作成のあらたなる救世主、現る
GWはあっという間に駆け抜けていったよ、管理人です。さて、前々回くらいの記事でお伝えしたようにUnrealに手を染めだして以降、スペック不足に悩まされながらも日々いろいろと試行錯誤を繰り返してるわけですが…… さぞかし使えるようになったんやろうな? 実はその後、UnrealEngineを出してるEpicGamesが取り扱ってる別のソフトにも興味がわいたので、コイツを試してみたところ… え…? ……イイ…… ……イイぞコレッ!! と、ソッコーで鞍替えして、GW中はもっぱらそちらのソフトばかり使っておりました! えええぇぇ... -
今月の暗号資産採掘報告(2022年4月)
さぁ、今月も4日がやってまいりました!(定型書式) 日本の労働生産性向上のためにも……本記事はあえてこれまでの型を踏襲すべきだ!! という前提にのっとり、今回も同様に流用スタイルでお届け致します、管理人です。そして前回上げた記事が4月4日なので、またもやきっちり1ヶ月スパン! 毎月4日にあげてりゃそりゃそうだろ…… 折しも世間はGWの真っ最中。しかも4日といえば、3つ連なる祝日のド真ん中!そんな日の更新作業など、とっとと済ましちまいましょう!! …それが本音か… ということで、今回のエビデンス... -
健康になりたきゃAudibleしかない(極論)
世間は今日からGW開始!万年休暇のオレにゃぁ関係ねぇ!管理人です。否!本当はめちゃくちゃ関係あります。いろいろ混むし。あちこち混むし。ホムセンとかイオンとかドンキとか。あと道路全般とか。あ、なんとなくネット回線も混みあうような気がしなくもないです。ウチ集合住宅なんで。…と、冒頭のあいさつもそこそこに、さっそく本題に入りましょう。以前、これとかこれの記事で耳読(みみどく)という新たなる読書のスタイルについて紹介させて頂きましたが… ここ最近は(自分の中では)すっかりAudibleの一人... -
Unreal導入珍道中 その1
桜の花が芽吹くこの季節は、また多くの出会いと別れが交錯する時期でもある。 「桜か…もうそんな時期なのね……」別れの到来を予感していたかのように、寂しげに彼女が呟いた。 「別にこれが今生の別れってわけじゃないさ……そうだろ?」名残惜しさを感じつつ、僕もまた離別の瞬間が目の前まで近付いていることを知る。 「そうね…季節が巡り巡って…きっとまた出会う時が訪れる、今ならそんな気がするわ…」 さよならは言わない。またいつかどこかで会えることを信じてるから。 だからそのときまで、元気でね― というこ... -
今月の暗号資産採掘報告(2022年3月)
さぁ、今月も4日がやってまいりました! 新年度を迎えたことだし、ここらでリニューアルでも…… なんてことは微塵も考えず、これまで同様のスタイルを貫く所存の管理人です。といったわけで、今年度も特にかわらずこちらの記事「暗号審査採掘報告」お届けして参ります。前回上げた記事が3月4日なので、またもやあれからきっちり1ヶ月! ちなみに今月も 「24時間稼働止めます宣言」 に則り、採掘作業は日中PCを使ってるときだけです。夜間は完全にシャットダウンしておりますので、電気代にどのように影響してくるか... -
今月の暗号資産採掘報告(2022年2月)
はいどうも、最近じゃすっかり あ、今日もう4日か…そろそろアレ上げとくか…… という習慣が確立した感のある管理人です。なお、ここでのアレとは、もちろんこの記事「暗号審査採掘報告」のことでございます。そんなわけで前回上げた記事が2月4日なので、またもやあれからきっちり1ヶ月! 4日に定期更新するんなら当たり前の話やんか… とはいえ、2月はご存知の通り日数が少ないので、ひょっとしたらそのあたりも結果に影響するやもしれません。 それにしても……早いものでこのシリーズもすでに6回目を迎えました。月... -
今月の暗号資産採掘報告(2022年1月)
えぇぇ、またもやあれから1ヶ月が経過してるの……!?という出だしが定番になるほど、月日の流れの早さを実感せざるをえない管理人です。ついこの前正月迎えたばっかだってのになぁ……。そんなわけで前回上げた記事が1月4日なので、狙いすましたかのようにジャスト1ヶ月!そして、1月も途中不在による停止期間があったのも想定通り!このあたりはもうお馴染みですね!! 完全に開き直りやがった…… https://rokablog.com/2022/01/04/income04/ 言うて、もうこのシリーズも5回目やん?すでにベテランの貫禄やん?例え... -
今月の暗号資産採掘報告(2021年12月)
えぇぇ、またもやあれから1ヶ月が経過してるの……?12月中は何かとイベントてんこ盛りやったからなぁ、とそれらしい理由をつける管理人です。そんなわけでこの前上げた記事が12月4日ですから、あれからまさにジャスト1ヶ月!まぁ、12月も途中不在による停止期間はあったりしましたが…そこは歳末のご愛嬌(?)ということで大目に見て下さればと……。 歳末のご愛嬌ってなんや…? https://rokablog.com/2021/12/04/income03/ はい、すでに4回目ともなりましたので、おなじみ感満載でサクサク行ってみましょう!今回のエ... -
今月の暗号資産採掘報告(2021年11月)
どうも、前回の経過報告記事からすでに1ヶ月以上経っているという事実に、時の移ろいの速さを感じている管理人です。これが師走の疾走感か……。前回の記事が10月末くらいなので、1ヶ月よりちょい長めのサイクルとなりますが、不在の間は一時的に採掘を止めたりしてるので、その辺りをならしたら大体1ヶ月になるということで大目に見て頂ければと……。なお、余談ですが最近採掘PCからカタカタと異音が鳴り出して えぇ…いくら24時間フル稼働のブラック環境いうても、ガタが来るにはまだ早すぎひん……? と思ったら、原... -
詐欺ともう師走と私
12月に入って世間の師走感が加速するなか、その流れに取り残されたかのように慌ただしさからかけ離れた生活を送る管理人です、良いお年を!(気が早すぎる)さて、師走のこの時期ともなれば、やれブラックフライデーだクリスマスだお歳暮だお正月だと、とかく世間では消費行動が盛んになって参りますが、今や多くの方がそういったお買い物にはネットサービスを利用していることと思います。かくいう自分も、さすがに食料品や日用品なんぞは近所のスーパーで購入しますが、それ以外は大抵ネット、ましてやそこそこ...