ヘルス– category –
-
俺たちの自分探しは……急展開だッ!!(次回作は未定です)
自分、このままだとアル中まっしぐらやで…… 衝撃の事実を告げられ、ショックに打ちひしがれる管理人。確かに、思い当たるフシがないわけではない。今日は飲まないでおこうが一本だけになり、一本だけがもう一本追加。そして気が付けばいつもと変わらぬ飲酒量。さらにはそこから別の酒にシフトして再び飲み続けるというのも珍しい話ではない。最後に休肝日を設けたのは、一体いつのことだったか……。 アル中を回避するためには酒を断つしかないのか?それとも、いっそ刹那の快楽に身を投じるか。揺れ動く心。何か、... -
俺たちの自分探しは……これからだッ!!(次回作にご期待下さい)
緊急事態宣言の発出で、3連休の予定は大きく変わりました、管理人です。休みの間は外も寒そうなので、連休は基本引き篭もって生活することにしました。 さて、昨年末あたりの記事で今年の汚れ記事は今年のうちにクローズ!みたいなことを書いてましたが、そういや一個閉じてないのがなかったっけか……?……そう、これ! https://rokablog.com/2020/12/06/resuscitation/ 年もすっかり明け、 流石に、GeneLifeにお勤めの方々もそろそろ仕事始めを迎えてるやろ…… と思って、メールボックスをチェックすれども一向に結... -
僕の眠りの奥深く
深睡で君の影揺れる(挨拶)さて、以前記事にした某睡眠判定アプリとの「深い眠り」の攻防戦は今もなお続いております。 ※過去記事参照 https://rokablog.com/2020/11/08/autosleep/ 今のところ行っている睡眠の質改善策としては ・ 朝散歩 ・ 午後からはカフェイン断ち ・ 夜寝る1〜2時間前にキウィを食べる ・ 軽めの運動 ・ しっかりと湯船に浸かる ・ 夜は照明を落とし部屋全体を暗くする ・ 酒を飲まない(ごく稀に) ・ 寝る前はスマホ、PCなどを使用しない ・ 静かに過ごす 必ずしも全ての項目を毎日実施し... -
intermission その3
時節柄検温の機会が増え、旧式のおっそい体温計を使っているとなかなか測定が終わらずやきもきする。日常使いしてるアポーウォチで体温も計測してくれりゃいいのにとは思うものの、手首での体温測定はあまり正確な結果が得られないのだそうで……。そんな中、ひとつの可能性を示唆してくれたサイトがこちら。 https://www.smartwatchlife.jp/8759/ そうか、その手があったか……。AppleとOMRONが業務提携する日もそう遠くない未来なのか!こりゃオムロン株買わな! https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/... -
立ちはだかる難関
10kmです!10km歩けばいいんです!!(挨拶) ということで、アクティビティ倍増計画、初日はなんとか達成しましたが……さりとて10km、皇居の周りをざっと2周ちょいですよ!?(←行ったことない) これを明日からの平日プランでどう組み立てていけば……。唯一のプラス材料は、今週末まで天気が大きく崩れるような予報は今のところ無い、といったところでしょうか。 会社までの往復が今の所5kmくらいなので、毎日意味もなく2往復するか、意味を見つけだすように毎日忘れ物をして取りに戻るか、昼休みに同じだけの距離... -
さらなるステージへの飛躍
潮時、かな……。(挨拶) と、いきなり意味深な感じの書き出しで始まりましたが、むしろ本ブログは潮時という言葉を使うほど始まってもいない感じしかありませんが?多分この広大なネット界でここを見てるのは自分とGoogleAdsenseさんくらいじゃないかな。あとたまにAmazon?そう、本サイトの歴史が始まるのはまだまだこれからなのであります。(…て、更新頻度が週一レベルですが) では何が潮時かと言えば、例のアレ、ほらあの手に巻くやつ……そう、AppleWatch!アレのね、アクなんとか、そう、丸い輪っかがぐるぐ...
12